土木型枠工事の株式会社上嶋組のイメージ

株式会社上嶋組

会社概要

お客様に
満足していただける
技術力
わたしたち
上嶋組の強みです

株式会社上嶋組は平成9年に創業し、地域の皆様やお客様に支えられ成長してまいりました。創業当初から変わらずお客様との信頼関係を大切にし、求められる技術をアイデアと工夫で日々邁進しながら、高品質に仕上げることに努めております。建築技術の進歩と同時に、型枠大工の技術も進化し続けています。最先端の技術と長いキャリアにより鍛え上げられた技巧で、これからも「上嶋組に型枠を任せれば、仕上がりに間違いない」と満足していただける様、日々の努力を怠らず全力を尽くしてまいります。

株式会社上嶋組の作業イメージ
株式会社上嶋組のスタッフイメージ
株式会社上嶋組の技術イメージ
株式会社上嶋組の型枠イメージ
株式会社上嶋組の技術イメージ
株式会社上嶋組の型枠イメージ

ごあいさつ TOP MESSAGE

良い仕事とは、目に見えないところまで手を抜かず、真面目に丁寧に仕上げることだと考えています。私は職人として現場に立ち続けてきましたが、いつの時代も「お客様に喜んでもらえる仕事をすること」がすべての原点でした。
これからの時代を担う若い人たちにも、この想いを引き継ぎ、ものづくりの誇りと責任を持って成長していってほしいと願っています。技術と心を大切にしながら、これからも地域とともに歩んでまいります。

株式会社上嶋組 代表取締役会長
上嶋 憲夫

株式会社上嶋組の会長画像
型枠大工の一番の魅力は、やはり完成したときの達成感だと私は思っています。自分が携わった建物が無事に竣工し、そこを多くの人が利用している様子を見るたびに、なんとも言えない誇らしさや喜びを感じます。
私たちの仕事は、公共という社会の基盤を支える大切な役割でもあります。その中で、品質を最優先に考えたものづくりを行い、確かな技術を引き継いでいくことが、今の私の使命だと感じています。これからも、人材の育成と現場の力を両輪に、まっすぐに歩み続けてまいります。

株式会社上嶋組 代表取締役社長
上嶋 佑貴

株式会社上嶋組の代表画像

社会貢献活動 CSR ACTIVITIES

地域と未来をつなぐ取り組み

上嶋組は建設のプロフェッショナルとしての強みを持ちながら、業界の垣根を越えた地域貢献に力を注いでいます。福祉分野でのサポート、教育環境の整備、スポーツ振興など幅広い活動を通じて、地域の未来を担う子どもたちの健やかな成長と可能性の広がりを応援しています。

福井ブローウィンズのサポーター企業
地元福井を拠点に活躍する女子野球チーム「福井ブローウィンズ」の活動にも協賛しています。若い世代の夢や挑戦を応援し、地域に元気と感動を届けるスポーツ文化の発展にも力を入れています。
福井ブローウィンズの試合画像
福井ブローウィンズのプレイ画像
福井ブローウィンズバナー
子ども支援NPOへの協賛
地域の子どもや家庭を支える団体「認定NPO法人 福井県子どもNPOセンター」の活動に賛同し、継続的に協賛を行っています。
すべての子どもが健やかに育つ社会の実現を目指し、地域に根ざした支援を行っています。上嶋組は、ものづくりの技術と同じように、「人と地域をつなぐ力」も大切にしています。これからも、地域社会に必要とされる企業であり続けるため、CSR活動を通じた貢献を続けてまいります。
福井ブローウィンズの試合画像
福井県子どもNPOセンターバナー
SDGsの取り組み
株式会社上嶋組のSDGs行動宣言書画像

会社概要 OUTLINE

社  名
株式会社上嶋組
代表者
代表取締役社長 上嶋 佑貴
創  業
1997年(平成9年)1月
創  立
2021年(令和3年)3月
TEL/FAX
0778-24-3746
事業内容
大工・型枠工事業
タイルレンガブロック工事業
とび・土工・コンクリート工事業
環境保全工事
株式会社上嶋組の看板
株式会社上嶋組の外観

沿革 HISTORY

  • 1997年(平成9年)1月
    創業
    代表取締役社長 
    上嶋憲夫
  • 2021年(令和3年)3月
    設立
    株式会社上嶋組
  •            
  • 2024年(令和6年)12月
    代表取締役社長就任
    代表取締役社長 
    上嶋佑貴

pagetop